2021年5月30日開催の日本ダービー(東京優駿)が開催される

Screenshot_20210520-101244
ダービーとは、すべてのホースマンが目指す3歳の頂上決戦である

ー目次ーーーーーーー
■(1)武豊 怪我から復帰 親友とダービーへ
■(2)
池添謙一 兄弟でG1制覇へ
■(3)亡き兄 繁幸へ捧ぐ岡田牧雄のダービー

ーーーーーーーー
武豊 怪我から復帰 親友と挑むダービー
3月に右足首の骨折で1ヶ月離脱となった武豊
Screenshot_20210524-010308
春G1を棒に振るほどの怪我だったが…
Screenshot_20210524-010236
ダービーに間に合わせるべく
リハビリを重ねた

Screenshot_20210524-005819
武豊「ダービーに出たい気持ちが支えになった」
Screenshot_20210524-010342
怪我から復帰した武豊がダービーで挑むのはディープモンスター
Screenshot_20210524-005943
ディープモンスターを管理するトレーナーは池江泰寿。武豊と同級生で親友である。
Screenshot_20210524-010030
栗東トレーニングセンターから一緒に小学校に通っていた武豊と池江泰寿
Screenshot_20210524-010139
武豊「トレーニングセンターが遊び場だった」
Screenshot_20210524-005858
53歳で世界のトップジョッキー
そして、ダービーは最多の5勝を誇る武豊。
2013年キズナで勝利してから8年、ダービー6勝目をディープモンスターを管理する親友、池江泰寿と目指す!

ーーーーーーーーー
池添謙一 兄弟でG1制覇へ
父がトレーナー、兄はグランプリ最多ジョッキーの池添謙一。弟は父と同じくトレーナーの池添学
Screenshot_20210520-093059
スプリングSで重賞を兄弟初勝利
兄弟でガッチリ握手を交した
Screenshot_20210520-093024
池添謙一は父と弟の管理馬でG2勝利はあるがG1は未勝利
ダービーで悲願の兄弟G1勝利を目指す

ーーーーーーーー
亡き兄 岡田繁幸へ捧ぐ ダービー
ラフィアン軍団の総帥岡田繁幸が今年の3月にこの世を去った。


岡田家の悲願 クラシック優勝へ向けて、弟の岡田牧雄がタイトルホルダーで挑む。
Screenshot_20210524-003450
岡田牧雄は昨年、無敗の3冠デアリングタクトを育てた。 その岡田牧雄が同世代100頭の中でずば抜けてNo.1と評したのが皐月賞2着の「タイトルホルダー」である。
Screenshot_20210524-003617
タイトルホルダーは昼夜放牧の試練を乗り越えぐんぐん成長、ノルマンディーファームの坂路を初めて走ったときに、一気に頂上まで駆け抜け騒然となった。

Screenshot_20210524-003724
兄 岡田繁幸は生前「ダービーを穫らないと死にきれない」と語っていた
Screenshot_20210524-003830
岡田牧雄「兄がダービー勝利へ後押ししてくれる」

2020年と2021年オークスを連覇した岡田家
勢いに乗りダービー初制覇をタイトルホルダー目指す!


【動画】武豊&池江泰寿、池添謙一兄弟、岡田牧雄が亡き兄岡田繁幸へ捧ぐダービーへの思い
関連記事
横山武史22歳「父を超えろ!エフフォーリアと挑む2冠ダービー」

国枝栄の決意「牝馬で挑戦サトノレイナス」 宮田敬介グレートマジシャン

武豊「親友と挑むディープモンスター」池添謙一「兄弟で」岡田牧雄「亡き兄岡田繁幸の夢ダービー」

関連記事
日本ダービー関係者インタビュー

日本ダービー サイン

日本ダービー 現地ポスター

日本ダービー パドック診断

日本ダービーへダノンザキッドが帰厩。抜群の動き…

ダービーを観戦!指定席ネット予約抽選