ライブ 京都記念 共同通信杯 配信
ー目次ーーーーー
■安藤勝己の京都記念買い目
■細江純子京都記念の買い目
■現地トラックマンの買い目
■グリーンチャンネルの買い目
■池上学の買い目
■霜降り明星粗品の買い目
■佐藤哲三の買い目
■じゃいの買い目
■天童なこ買い目
■キャプテン渡辺の買い目
■予想TVの買い目
■田中将太 マーくんの買い目
■京都記念 外厩ノーザンFとデータ
■共同通信杯の外厩ノーザンFとデータ
ーーーーーーーー
■京都記念 枠順

■京都記念オッズ

1人気はオークス1着のユーバーレーベン。
ーーーーーーーーーーーーーー
■安藤勝己

天才ジョッキー安藤勝己がジョッキーならではの視点で分析しますが…逃走中‥2ヶ月経っても雲隠れ…代打で登場は

昨年 専門誌エイトで回収率王者に輝いた津田照之トラックマンが登場
早速、津田照之の見解を見ていきましょう!
ーーーーーーーーーーーー
シャンプーハットこいちゃんの狙いは…

こいちゃん◎⑧ラーゴム
「サインが出ています!最内枠と大外にオルフェーヴル産駒。挟まれたオルフェーヴル産駒のラーゴムが勝つ」
津田トラックマンの見解は…無印

津田トラックマン「オルフェーヴル産駒なのでハマったときは怖いが阪神の開幕週で時計が速い芝は適正が違う」
ーーーーーーーーーー
津田トラックマンの1番手は…

1番手◎⑥ユーバーレーベン
津田「調教の動きがよく出来が1番!」
ここで、てつじが噛み付く

てつじ「関東の牝は(0.1.0.4)30年間未勝利やねん!関東と関西の事を知らんの!?」

津田トラックマン「関東から人気の牝は出走していないので、そのデータは今回当てはまらない」
果たして、津田トラックマンvsてつじ の勝敗の行方は…
ーーーーーーーーーーーー
■津田照之トラックマンの京都記念 買い目
◎⑥ユーバーレーベン
○④レッドガラン
▲⑨ジェラルディーナ
△②マリナエレーナ


ーーーーーーーーーー
【浅越ゴエと月亭八光】
浅越ゴエ ②マリナエレーナ
月亭八光 ⑧ラーゴム
【ミサイルマン】
岩部 ⑫マカヒキ
西代 ⑩レッドジェネシス
【ビタミンSお兄ちゃんと林】
お兄ちゃん ⑨ジェラルディーナ
ギャロップ林 ④レッドガラン
【シャンプーハット】
小出水 ⑧ラーゴム
てつじ ⑩レッドジェネシス
ーーーーーーーー
コウテイ ※下田は回収率0%です
下田 ④レッドガラン
九条 ⑩レッドジェネシス
ーーーーーーーーーー
共同通信杯の外厩ノーザンFとデータ分析にトラックマン・じゃい・柏木集保・水上学の買い目
■現地トラックマンの買い目

田崎⑩ 井上①
現地トラックマンは内枠①タガノ②マリアと⑩レッドに厚い印
ーーーーーーーーー
■グリーンチャンネル専門家の買い目

古谷(調教)⑥ユーバーレーベン
棟広(データ)⑪アフリカンゴールド

古谷「ユーバーレーベン絶好の動き」

古谷の調教診断
ーーーーーーーー

棟広「⑪アフリカンゴールドは前回Hペースが向かなかった。今回はスローで逃げれる」
ーーーーーーーーーー
■ブックのトラックマン
山下トラックマン

山下⑨ジェラルディーナ
・長岡トラックマン

長岡⑥ユーバーレーベン
・青木トラックマン

青木④レッドガラン
ーーーーーーー
■ジャンポケ斎藤

斎藤「①タガノディアマンテが幸騎手で逃げます!」
■霜降り明星粗品の買い目

マイナス一億円君 ※回収率ゼロ%です
粗品「スローペースで先行する②マリナエレーナが勝つ」
買い目 3単軸マルチ②⑥―1.4.5.8.9.10.11
■佐藤哲三の買い目
なし
■じゃいの買い目
なし
■ノーザンF牧場長の買い目

ノーザンFしがらき松本◎ジェラルディーナ
「福永祐一と話して距離延長は問題なしでここを使う。先のことは考えずこのレースに向けて仕上げた」
ーーーーーーー
■高橋エイトトラックマン

高橋「レッドガランがもう何もすることがないほど仕上がっている」
◎④レッドガラン ○ラーゴ
▲マリナエレーナ △ユーバーレーベン
ハズレまくりの高橋トラックマン…今回こそは…
ーーーーーーーー
■天童なこの買い目
ーーーーーーー
■キャプテン渡辺の買い目

キャプテン◎⑪アフリカンゴールド
「前回は勝ちに行っての敗退。今回はペースも向く」
✕過剰人気マリナエレーナ危険
買い目 ⑪―⑤⑥ ⑤⑥⑪
ーーーーーーーー
■柏木集保・丹下日出夫・久保木正則の買い目

柏木集保 ⑥ユーバーレーベン
丹下日出夫 ⑨ジェラルディーナ
久保木トラックマン④レッドガラン
なかにし ④レッドガラン

逆神トラックマン久保木が先週的中してしたのでついに逆神卒業してしまうのか?…今週の危険は④レッドガラン
ーーーーーーーー
■予想TV の京都記念買い目

うま9いくデータ とにかく牝を狙え

過去の成績:井内が2勝で回収292%、高柳が1勝、水上学は未勝利も2着3着2回、市丸は未勝利。 総じて相性通く期待できそうだ
ーーーーーーーー

市丸 基本的に毎年雨が降るが今年は‥

市丸の指数はサイレントポケット


市丸(PC指数)⑤サイレントポケット
ーーーーーーーー

水上学「スロー濃厚、キンカメ血統」

水上学④レッドガラン
「キンカメ系ロードカナロア、母系から距離延長歓迎」
ーーーーーーーー

高柳スピード指数はサイレントポケットだが狙いは別の…

高柳(スピード指数)⑧ラーゴム
「前回は中京が合わなかった、阪神なら巻き返す」
ーーーーーーーー

好相性の井内 コースと坂路の混合調教

井内(調教)④レッドガラン
「絶好調、乗り込み本数も1番」
ーーーーーーーー

ヒロシア◎⑪アフリカンゴールド
「去勢手術からようや復調。開幕週前残り芝で単騎逃げなら面白い』
ヒロシの見解は大波乱 ◎⑪ ○⑥ ▲⑬
−−−−−−−−−−

印は4人ともほぼ同じ
ーーーーーーーー
■自信の1戦


阪神 加古川S
市丸◎アルーブルトが指数断トツ
ーーーーーーー


東京8 水上学⑦
ーーーーーーーー


小倉11 井内⑭「雨が降るので坂路調教」
ーーーーーーーー

東京9 高柳⑮
ーーーーーーーー
■田中将太 マーくん
【楽天 田中将太 マーくん】

田中将太 2020年秋は1人気以外を本命にして6戦5敗。
2021年は人気を本命にするも…
天皇賞(春) 2人気のアリストテレスを着外
ダービー1人気エフフォーリアを2着
秋華賞1人気ソダシを着外
菊花賞1人気ステラヴェローチェを着外に葬り去りマーくん
そんな逆神のマーくん 買い目は…
G1まで休みです
ーーーーーーー
■関連記事
クイーンカップの外厩とデータ血統診断!調教診断
共同通信杯の外厩ノーザンFとデータ分析にトラックマン・じゃい・柏木集保・水上学の買い目
■コース
内回り ラスト直線356m
エリザベスや宝塚記念のコースでおなじみの阪神2200m。スタートから1コーナまで500m以上あり、枠の有利不利はないがペースが上がると外枠が優勢となる
ーーーーーーーーーーー
■枠
エリザベスや宝塚記念では圧倒的大外有利となるコース。しかし4枠が勝率トップで昨年阪神で行われたレースも4枠が勝利している
4枠と6〜8枠
■ペース・脚質・芝傾向 ・天候
開幕週でクッション値も9以上で固い高速芝。
内枠先行有利だが、昼から雨が降るため予測不能で難解。
ペースは内回りコースなのでジョッキー心理が働き速くなる。 しかし開幕週なので追込みは届かない。 昨年はHペースだったが先行勢が2〜3着、1着も中段の差しだった
ペース Mペース濃厚 ※雨で芝傾向難解
今年は… ②④⑧⑨⑩
ーーーーーーーー
■年齢
4〜5歳 ②③⑥⑧⑨⑩⑬
ーーーーーーーーーー
■ジョッキー
幸・福永・池添が好成績。穴なら坂井
ーーーーーーーーーー
■性別
牝 (1.4.0.10) 近2年(1.2.0.1)
G1で3着以内実績必須 …▲⑥ユーバーレー
ーーーーーーーーー
□生産
少頭数で半数近くがノーザン ノーザンFの運動会
◉ノーザンF(5.2.4.22) ,2015年以降(5.2.4.14)
過去5年 優勝4回連対100%
◯非NF(3.2.5.35) 2015年以降(1.2.2.12)重馬場
▲ノースヒルズ(1.0.1.5)
△社台F(1.5.0.5) ,2015年以降(0.2.0.4)未勝利
✕白老(0.0.0.6)1人気着外
✕ビックレットF(0.0.0.2)
■外厩 近
◎ノーザンFしがらき
▲山本TC
△△グリーンW
△△大山hills
△△吉澤STBW
△NF天栄
▲在厩舎
■2022 京都記念 外厩ノーザン
①タガノディアマンテ6歳 幸
4週 在厩舎 前走宇治田原
②マリアエレーナ牝4 53㌔坂井 金子
在厩 前走信楽F
③エヒト 5歳
2週 在厩舎
④レッドガラン7歳
4週 社台F 在厩舎
⑤サンレイポケット
10週 宇治田原1/13(4週)
前走宇治田原
⑥ユーバーレーベン牝4 54㌔Mデム
10週 BRF鉾田1/13(4週)
前走在厩舎
⑦ダノンマジェスティ7歳
3週 在厩舎 前走ノーザンFしがらき
⑧ラーゴム
○8週 ノーザンFしがらき1/21(3週)
前走在厩
⑨ジェラルディーナ牝4 53㌔
○9週 ノーザンFしがらき1/19(3週)
前走ノーザンFしがらき
⑩レッドジェネシス
○3ヶ月半 ノーザンFしがらき1/12(4週)
前走在厩
⑪アフリカンゴールドセ7歳
3週 在厩舎
⑫マカヒキ 9歳 ❌岩田未来(重賞96連敗)
10週 ノーザンF天栄1/13(4週)
前走在厩
⑬ディアマンミノル
4週 チャンピオンhills1/20(3週)
前走在厩
■血統
▲①⑧⑬
△⑥⑩

回収率はエリザベス女王杯の影響でキズナ産駒がトップ

成績はディープインパクト、ステイゴールド、オルフェーヴル、ゴールドシップ、ルーラーシップと宝塚記念やエリザベス女王杯で好成績の産駒が直結
■調教 低レベル
△△②④⑦⑪⑫
2021年から阪神開催
昨年は1着しがらき(坂路)→CW、2着坂路、3着しがらき(坂路)→坂路
宝塚記念はしがらき→CWかW、坂路。
エリザベスはCW、坂路
外厩で坂路をやっているか厩舎で坂路をやっている



■関連記事
2022 京都記念【アンカツ安藤勝己・細江純子・天童なこ・じゃい・柏木集保・予想TV・現地トラックマン買い目】
クイーンカップの外厩とデータ血統診断!調教診断
共同通信杯の外厩ノーザンFとデータ分析にトラックマン・じゃい・柏木集保・水上学の買い目
コメント